観光 川崎大師でいただける御朱印の種類と場所 時間のまとめ。 こんにちは。厄除けのお大師さまで有名な川崎大師へお参りへ行ってきました。お参りと一緒に御朱印もいただいてきたので、種類やいただく場所、受付していただける時間をまとめてみました。参拝のご参考にどうぞ。 2017.02.28 観光
観光 浅草寺の御朱印は両方頂いても大丈夫?料金ともらい方を紹介。 こんにちは。浅草寺の御朱印は二種類あるのですが、初めて参拝に行かれる方は、両方頂いても大丈夫なのかな?と、少し気になるところです。先日、浅草寺へお参りに行って御朱印を頂いてきたので、お納めする金額やもらい方について書いていきたいと思います。 2016.08.12 観光
観光 鋸山の登山に便利な無料駐車場への行き方 【動画で解説付き】 こんにちは。千葉県にある鋸山へ行ってきました。併設されている無料駐車場を利用したのですが…場所が少しわかりにくいので初めて行く場合、ちょっと迷ってしまう場合も(汗)そこで、鋸山観光自動車道路から無料駐車場までの行き方を動画つきで紹介したいと... 2016.07.29 観光
観光 鋸山の登山に徒歩で挑戦 無料駐車場から地獄覗きまでの所要時間。 千葉県にある鋸山へ行ってきました!鋸山の登山にはいくつかルートがあるのですが、無料駐車場から徒歩で地獄覗きまで登るルートで山頂を目指してみました。所用時間や山頂までの道のりを紹介していきたいと思います。 2016.07.13 観光