手作り 布ぞうりの作り方 浴衣や古着を使ったリメイクにもピッタリ! 今まで浴衣を使ったワンピース、エコバッグ、ステテコと、あれこれリメイクに挑戦してきたのですが、今回は布ぞうり作りに初挑戦してみました(笑) 作るのが難しそう…に感じる布ぞうりですが、最近では参考動画もたくさんあるおかげで意外と... 2018.02.02 手作り
手作り セリアのニットメーカーをアレンジして編むクラッチバックの作り方。 100均のセリアで売っている帽子用のニットメーカーは、帽子以外の小物も編める便利な手芸アイテムです。 今回はセリアの帽子用ニットメーカーを使って、クラッチバックを編んでみました♡ 作り方をまとめてみたので、寒い日のおうち... 2017.11.19 手作り
手作り 100均 セリアのニットメーカーでネックウォーマーの作り方♡ 100均のセリアで売っているニットメーカー、今年は帽子が作れるタイプも新登場!さっそく購入しちゃいました(笑) この帽子用ニットメーカー、少しアレンジすればネックウォーマーも編めるすぐれものなんです♡ そこで今日はセリア... 2017.10.27 手作り
手作り 朝顔を使った草木染めのやり方 自宅で染め物に挑戦してみよう! 夏を代表するお花といえば朝顔。赤、青、ピンクなどなど…色とりどりのお花がとってもきれいですよね。 せっかく朝顔を育てているなら、草木染めにもチャレンジしてみませんか? 今日は自宅でできる朝顔染めの方法をご紹介します。 ... 2017.10.10 手作り
手作り ガーゼ ストールの作り方 四角い大判サイズをハンドメイド♡ 先日マリーゴールドを使って草木染めしたガーゼで、大判のガーゼストールを手作りしてみました。 シンプルな一枚布の四角いストールの作り方が載っている本やサイトがなかったため、試行錯誤で作ってみたのですが、なかなかの見た目に仕上がり... 2017.09.30 手作り
手作り マリーゴールドの草木染めのやり方 身近な植物で楽しく染め物☆ 鮮やかなオレンジや黄色の花がかわいいマリーゴールド。我が家でも今年から栽培を始めたのですが、たくさんの花が咲いてくれました^^ これ、草木染めにしたらきっと素敵だろうなぁ…なんて思ったので、さっそく挑戦してみましたよ! ... 2017.09.21 手作り
手作り 浴衣の女物を男が着る 自分で男物にリメイクする方法と手順。 「メンズ浴衣はレディース浴衣とくらべて、地味だったりヤンキーっぽい柄ばかりで、種類が少ないし着たいものが見つからない…」 先日ショッピングモールの浴衣売り場を通り過ぎた時に、旦那さんがつぶやいた言葉です。 だったら女物の... 2017.08.23 手作り
手作り Tシャツヤーンで鍋敷きの作り方 余った糸を使って作ろう☆ この間Tシャツヤーンで編んだラグマットの余りで、四角い鍋敷きを作ってみました。細編みと引き抜き編みだけであっという間にできあがる簡単な鍋敷きですよ^^ 余りもののTシャツヤーンが少しあれば作れるので、半端な量の編み糸消費にもピ... 2017.08.19 手作り
手作り Tシャツヤーンの手編みラグマットの作り方 編み方の写真付き♡ 着古したTシャツや布団カバーを、Tシャツヤーンにリメイクしてかぎ針編みのラグマットを作ってみました。 大きなかぎ針で細編みするだけなので、編み物初心者さんでもザクザク簡単に編めますよ。もちろん市販のTシャツヤーンで作ってもOK... 2017.07.29 手作り
手作り フード付きタオルの作り方 大人用 簡単ミシンなしで作る方法! 夏のアウトドア以外にも温泉やジム、コンサートやフェス、日よけなどなど…ひとつ持っていれば何かと出番が多いフード付きバスタオルを、ミシンを使わず手縫いで作ってみました。 手縫いといっても、縫うところは一か所だけなので簡単に手作り... 2017.07.15 手作り